GeekDesignology

デザイン(チラシの作り方など)について記事にしているブログです!また、イラストや素材の配信もしております!

白紙からチラシを作る②

f:id:geekdesignology:20181212013904p:plain

このページ何ですか?

 「白紙からチラシを作る」と題して、数回に分けて、どのようにすれば良いチラシが出来るのかを出来る限り分かり易くお教えいたします!今回で第2回目です!

今回のお題!

前回は『分析』について説明をさせていただきました!

今回は『素材』について説明をしたいと思います!

素材って?

f:id:geekdesignology:20181212004809p:plain

ブログをやっている方やデザインをやっている方なら『素材』という言葉はもう知っていると思います。

「写真とかイラストの事だよねっ!」

って方は4分の1正解です!w

確かに『素材』の一部として写真やイラストはありますが、それだけではありません。

他にもフォント(字体のこと)や印刷する用紙、デザインソフト上のブラシやエフェクトなどのツールもチラシを作る上で重要な『素材』と言えます。

また、チラシには関係ありませんが、BGMやSEなどの音声素材、ブログパーツなども『素材』です。

 「OK!じゃあGoogle先生の画像検索が便利だから、サクッとダウンロードしてくるねっ!」

って方は、ちょっとお待ちください!!

先ほど確かに写真やイラスト、フォントなどは『素材』だと言いましたが、これはあくまでも、『素材』として提供されている場合に限ります。

ですので、他者のブログに掲載されたイラストやFacebookに投稿された写真については特段許可がない限り、安易に使用してはいけません!

Google画像検索については膨大なネットワークの中から、単に情報が一致するものをピックアップしているに過ぎませんので、そこからダウンロードして使って良い訳ではありません。(画像のURLを知るという意味では有効です。)

「よっしゃ!フリー素材を見つけた!これなら何でも使えるぜっ!」

待った!待った!その『フリー』の意味を勘違いしていませんか??

フリー素材の『フリー』とは無料で使用できるということだけで、使用範囲についての自由という意味ではありません!(解説は後述)

と、言うと「もうある素材でいいや…orz」といった具合で結構な確率で皆さん折れますw

『素材』は使い方次第でチラシなどをキレイに制作出来るだけでなく、制作時間を大幅に短縮することができ、仕事のミッションでチラシなどを制作しなければならないのであれば、活用しない手はありません!

「じゃあ、どうすれば使用できるの?」

次のセクションでご説明いたします!

とてもお堅い『著作権』!

f:id:geekdesignology:20181212104201p:plain

皆さんは『著作権』という言葉はよく耳にすると思います。

また、深くは知らなくてもおおよその内容は理解されていることと思います。

著作権(ちょさくけん、英語copyrightコピーライト)は、最広義には著作者の有する実定法上の権利(著作財産権、著作者人格権著作隣接権)をいう[1]

このうち広義の著作権は著作財産権と著作者人格権をいう[1]著作者は、著作者人格権を持ち、同時に、財産権である著作権を持つ[2]。また、狭義には著作財産権のみをいう[1]

著作権は知的創作活動の成果(知的創造物)を内容とする権利で、特許権など産業財産権とともに知的財産権(知的所有権)の一種である[3][4]。ただし、特許権などの産業財産権が産業の発達を目的とする技術的思想(アイデア)を保護の対象とする権利なのに対し、著作権は文化の発展を目的とする表現を保護の対象とする権利である[3][4]。特許権などの産業財産権では登録により権利が発生する審査登録主義がとられているのに対し、著作権は多くの国において創作した時点で権利が発生する無方式主義がとられている[3][4]

【引用】
wikipedia 『著作権』
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9)
最終更新 2018年12月2日 (日) 02:51

物凄く簡潔に言うと、著作者(制作者)の『権利』です!

また著作権は無方式主義が多くの国で採用されている事から、わざわざ登録などの手続きをしなくても『権利』が発生するということになります。

ですので、何も書いていないからと勝手に『素材』として使用すると訴えられることも十分に考えられます!

でも、現在はネットワークが発達している時代です!

SNSの人気ぶりから分かる通り、「自分の写真やイラストを見てほしい!」という方も多くいらっしゃいます。

また、「素材として皆さんに活用してほしいんだけど、アダルトサイトで使用してほしくない!」という方や「使ってもいいんだけど、私が作ったことは書いてほしい!」という方がいます。

制作者には、ネットワークを活用し、制作物を掲載することで、瞬時に多くの方々に評価してもらうことが出来るというメリットがあります。

しかし、先ほど説明した『著作権』では中々融通が利かないわけです…

そこで登場したのが次で紹介する『CCライセンス』です!

 現代にあったルール『CCライセンス』!

f:id:geekdesignology:20181212013409p:plain

『CCライセンス』の読み方は『クリエイティブ・コモンズ・ライセンス』で、

インターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツールです。CCライセンスを利用することで、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることができ、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどをすることができます。

【引用】
クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

creativecommons.jp

とあり、制作者が決めたルールで自己表現が出来たり、『素材』の提供が出来るようになったわけです!

つまり、制作者が指定したルールを守りさえすれば、使用者も安心して『素材』の活用が出来るということです!(詳しくは上記サイトをご確認ください!)

 

またCCライセンスの他に、サイトには利用規約を設けているところがあります!

併用しているところもあれば、片方だけというところもあります。

私のブログでは『サイト利用規約』を定めていますので、参考に見て下さい!

www.geekdesignology.site

はじめての方にオススメのフリー素材サイト

『素材』利用初心者さんでも利用が出来る、私も活用させていただいている『フリー素材』サイトを1つご紹介します!

www.ac-illust.com

『イラストAC』さんです!

イラストACは、ご利用無料のイラストダウンロード&アップロードサイトです

営利目的で作成される商業印刷物やホームページにも、無料のまま自由にご利用いただけます。 加工(切り抜きや色変更)も自由に行って頂けます。

 ※利用規約は別にありますので、必ず利用前に確認をしてください!

『イラストAC』をオススメする理由は
 ①営利目的であっても「無料」で利用でき、加工も自由!
 ②数十万点を超える様々なイラストがある!
 ③使用に際してのクレジット表示や報告の必要なし!

と、とても『素材』利用初心者さんに優しいサイトです♪

このサイトは多くのイラストレーターさんによって成り立っているため、1回の検索で様々なタイプの『素材』を見ることが出来ます!

これは意外な発見にもなります!(例:こういった素材があるなら、こんなチラシのデザインにしよう!)

ちなみに私のオススメのイラストレーターさんは『hozu』さんです♪

f:id:geekdesignology:20181212100306p:plain

イラストレーター『hozu』さんの制作物

とても柔らかいイラストで、多くの場面で活用が出来ます!
実際に『hozu』さんのイラストを街中で見たことが何度もあります♪

『イラストAC』にはイラストレーターさんを応援するシステムもありますので、活用の際は、是非皆さんもメッセージを送るなど応援をお願いします♪

今回のまとめ!

プロではない方がチラシなどを制作する場合、『素材』の活用はとても重要なことです!

ただし、その『素材』には制作者の『想い』がある事を絶対に忘れてはなりません!

『素材』を使用するときは、まずサイトの『利用規約』などのルールを探して読むクセを付けておきましょう!

最初は不慣れなことで、面倒なことかもしれませんが、訴えられてからでは遅いです!

分からないことがあればサイトの『お問い合わせ』に具体的な使用方法を記載するなどして質問をしてみると確実です!

少しずつでも慣れて『素材』を活用したチラシを作ってみましょう♪

 

次回は『デザインツール』について記事にします!

最後まで記事をご覧くださいましてありがとうございました♪
気に入っていただけましたら『読者になるボタン』や『ブログランキング』をポチッとして頂けると嬉しいです♪Twitterでもコメント大歓迎です♪